著者の加嶋健司先生(京都大学)から『システム制御理論と統計的学習理論』(森北出版)を献本していただきました。
『騒音・振動の計測と制御 - 理論から自動車開発の実用例まで-』(佐野 久,足立修一)(計測自動制御学会編,コロナ社 発行予定)という本を佐野さんが中心になって執筆中です。
名古屋駅前で足立研ミニミニ同窓会を開きました。
著者の薄良彦先生(京大)から『クープマン解析』(森北出版)を献本していただきました。
35年前の1990年7月に東芝を退職して以来はじめて東芝小向地区の総合研究所を見学しました。
鴨居にある小野測器 横浜テクニカルセンターを訪問し,見学させていただき,その後,講演しました。
広島大学大学院で「電気システム制御 特別講義B」を2日間集中講義しました。
『カルマンフィルタの基礎』(足立・丸田著)にうれしい書評がありました。
久しぶりに慶大矢上生協に行きました。
宇都宮大学足立研博士第一号の佐野久さんと新しい本を執筆しています。