【授業科目の内容】 本講義では制御のためのモデリング法について述べます。特に,制御対象の入出力データから数学モデルを構築するシステム同定法について詳細に解説します。システム同定に代表される制御のためのモデリングは,制御理論を実問題に適用する際に必要となる重要な学問領域です。春学期に学んだ「制御工学」の知識をベースにして,さらに発展したモデリングとディジタル制御工学についてこの講義では学習します。
【教科書】
【講義内容】
1. 10/02(金)イントロダクション:モデリングと制御(教科書 pp.1~5)
2. 10/05(月)モデリング,システム同定の基本的な手順(教科書 pp.6~32)
3. 10/09(金)(ライブ配信授業は休講)keio.jp から演習問題を解いてください
4. 10/12(月)確率過程の基礎(教科書 pp.33~48)
5. 10/16(金)確率過程のフーリエ解析,スペクトル,サンプリング定理(教科書 pp.49~63)
6. 10/19(月)連続時間システムの離散化(教科書 pp.63~68)
7. 10/23(金)同定実験の設計と前処理(教科書 pp.71~95)
8. 10/26(月)システム同定モデルと時系列モデル(教科書 pp.95~100)
9. 10/30(金)システム同定モデル②,ノンパラメトリックモデルの同定(教科書 pp.97~119)
10. 11/02(月)パラメトリックモデルの同定~最小二乗法~(教科書 pp.124~140)
11. 11/05(金)逐次同定法(教科書 pp.170~184)
12. 11/09(月)定期試験