講演者
佐野 久 博士 (Division Director / Senior Chief Engineer, Honda R&D Americas)
講演日時
2016年8月8日(月) 17:00~18:00
講演場所
創想館2階セミナールーム4 (14-204)
講演概要

2014年9月の足立研セミナーの続編として、日米比較第二弾をお届けする。さらに、実地で学んだ役に立つ英語表現について紹介する。将来、学生の皆さんがアメリカに行く折に役立てていただければ幸いである。

          佐野 久 博士の略歴

1986年3月早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了.
同年4月本田技研工業(株)入社,四輪開発における振動騒音の低減業務に従事.
1992年4月アクティブノイズコントロールの研究のため,宇都宮大学大学院博士後期課程入学.粕谷・足立研所属.
1995年9月同大学博士後期課程修了(博士(工学)).
2000年7月低周波ロードノイズのアクティブノイズコントロールを世界で初めて商品化, 主任研究員.
2002年10月振動騒音室課責任者.
2009年6月Honda R&D Americas, Inc. 駐在になり現在に至る.
2016年4月上席研究員,現在の業務は技術戦略企画.

リンク
ブログ記事