2016年に発行した『制御工学の基礎』の重版(5刷)が決まりました(奥付:2025年6月20日)。
5月10日(土)と23日(金)の2回にわたって計6時間,システムデザイン(SD)工学科 柿沼研究室でシステム同定セミナーを開いていただき,講義しました。
自動車技術会が開かれているパシフィコ横浜の隣の,ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 3階 ボールルームで開かれている小野測器 Technical Review 2025 に招待していただきました。
パシフィコ横浜で開かれている自動車技術会 2025年春季大会で,第75回自動車技術会論文賞を受賞しました。
『制御工学のこころ』三部作が上梓されたので,いまはそれらをテキストにして大学や企業で講義/講演をぼちぼち行っています。
電気学会群馬支所講演会を群馬大学桐生キャンパスで開いていただき「制御工学のこころ」という講演をしました。
かねてから訪れたかった富岡製糸場を見学しました。
小中学生のころ中央線沿線に住んでいたので,新宿の紀伊国屋書店にはよく遊びに行っていました。
日吉ファカルティラウンジで食事をしていたら,偶然となりでワルシャワ工科大学(ポーランド)の学生が素敵なダンスをしていました。
足立研で学位を取得した上野将樹さん(本田技研)の論文に第75回自動車技術会論文賞が授与されることが決まりました。