宇都宮大学足立研究室ミニ同窓会を東京駅八重洲口の居酒屋で開きました。
6月6~7日に倉敷アイビースクエアで開催された日本鉄鋼協会 第170回制御技術部会講演大会に大学諮問委員として参加しました。
今年度は群馬大学で制御セミナーを不定期で開いていたり,いろいろな関係があるので,桐生キャンパスに通う機会が増えました。
数日前までの天気予報では曇りあるいは雨でしたが,6月1日(土)はなぜかお天気が良くなり,日中は暑いくらいでした。
学生時代からお世話になっている大西公平先生(ハプティクス研究センター センター長)とのご縁のおかげで,5月1日付で慶應義塾大学 ハプティクス研究センター 客員上席所員に着任しました。
2週続けて群馬大学理工学部(桐生市)で講義しました。残り僅かな「はごろもチョーク」を使って板書しました。
大阪工業大学梅田キャンパスで開かれたシステム制御情報学会 研究発表講演会(SCI'24)に参加しました。
昨年7月の IFAC World congress 2023 以来,久しぶりにパシフィコ横浜を訪れました。
今年度は不定期に群馬大学 理工学部 知能制御プログラム 橋本川口研で講義と演習をします。
現役時代からお世話になっている村田機械でモデル予測制御の講義と研究ディスカッションをしました。