足立研ブログ

2011年9月16日

慶應義塾大学大学院入学式

Filed under: 慶應義塾大学 - Mayumi Ito @ 12時55分15秒
9月16日(金)日吉記念館にて平成23年度慶應義塾大学9月入学式及び東日本大震災の影響で延期されていた4月入学の大学院の入学式が行われました。 (さらに…)

2011年9月15日

平田光男准教授がSICE論文賞を受賞

Filed under: 学会 - Shuichi Adachi @ 23時35分21秒
宇都宮大学の平田光男准教授が2011年度計測自動制御学会論文賞を受賞されました。 (さらに…)

2011年9月14日

inter-noise2011 出張報告

Filed under: 学会参加報告 - Nishida Tomoyo @ 16時15分26秒
9月4日(日)~7日(水)に大阪国際会議場(グランキューブ大阪)で行われた inter-noise 2011 の出張についてB4の西田が報告いたします。 (さらに…)

2011年9月13日

プレゼンテーション技法発表会

Filed under: 物理情報工学科/専修 - Takeshita Yu @ 11時34分20秒
9月12日(月)に行われたプレゼンテーション技法発表会について、B4の竹下が報告いたします。 (さらに…)

2011年9月12日

足立研夏合宿2011(学生報告編)

Filed under: 研究室紹介 - ishikawa @ 15時59分45秒
2011年度・足立研夏合宿係の石川 (M1) です。9月7日(水)~9日(金)に行われた合宿について報告いたします。 (さらに…)

2011年9月9日

足立研夏合宿 in 軽井沢 (速報)

Filed under: 研究室紹介 - Shuichi Adachi @ 16時35分48秒
9月7日(水)~9日(金)にラフォーレ倶楽部ホテル中軽井沢で足立研夏合宿を行いました。 (さらに…)

2011年9月6日

Invitation to SYSID 2012 in Brussels

Filed under: 学会 - Shuichi Adachi @ 21時50分55秒
IFAC World Congress が終わったばかりですが,IFAC 主催のシステム同定に関するシンポジウムである SYSID 2012 が2012年7月11日~13日にベルギーのブリュッセルで行われます。 (さらに…)

2011年9月5日

IFAC 18th World Congress in Milan

Filed under: 学会参加報告 - Shuichi Adachi @ 13時51分24秒
8月28日から9月2日までイタリアのミラノで IFAC(国際自動制御連盟) 18th World Congress が開かれました。 (さらに…)

2011年9月4日

キリマンジャロ

Filed under: Student activities - todoroki keishi @ 23時42分09秒

アフリカ(タンザニア)のキリマンジャロの風景 麓からは一度も山頂を見ることができませんでした。 雲の上にあがることで、朝だけは、はっきりとした山頂を見られるようです(写真左)。 (文責:M2等々力圭史)

続きを読む

2011年8月25日

Fireworks

Filed under: Season's greetings - Shuichi Adachi @ 19時08分31秒

大雨だった静岡県地方でしたが,雨の合間を縫って熱海花火大会を間近で見ることができました。

続きを読む
« 新しい記事古い記事 »