2020年9月に大学院後期博士課程を修了し,博士(工学)を授与された金井関利君(NTT)が藤原賞を受賞しました!
足立研B4の高野靖也君が理工学部賞を受賞し,卒業式で表彰されました。
昨年は行うことができなかった卒業式,今年は新しい日吉記念館で卒業式を行うことができました。
体育会卒業選手送別会が三田西校舎ホールで開かれました。
今年度の全国大会「第61回全日本学生グライダー競技大会」が中止され,その代わりに関東の有志大学航空部による交流戦が行われました。
3月1~4日にオンラインで開催されたSICE制御部門 第8回マルチシンポジウム(MSCS2021)の最後のセッションで,「学生のための和文論文執筆のすゝめ」というセミナーを開催して,1時間お話ししました。
3月1日~4日にSICE制御部門第8回マルチシンポジウム(MSCS2021)がオンラインで開かれました。
制御工学の入門書「制御工学のこころ -古典制御編-」を執筆し,4月10日に東京電機大学出版局から発行予定です!
2020年度は矢上や日吉の教壇で一度も講義をすることができませんでした。
1999年1月に初版1刷を発行した「信号とダイナミカルシステム」(コロナ社)の第11刷が2月15日付で発行されます。