第58回飛行機シンポジウムが開かれ,M1の石川君が研究発表を行いました。
11月21,22日に第63回自動制御連合講演会がオンライン開催されました。
われわれが研究している「制御工学」を10~15歳の女子に知ってもらうことを目的とした Girls in Control on-line workshop が12月12日に zoom で開催されます。
物情B3学生の研究室配属の参考に,コロナ下での足立研の生活を紹介しましょう。ここでは,9月に行った足立研バーチャル夏合宿(2日間の研究発表会)の写真を掲載します。
物理情報工学科では,今日,web を使って B3 学生向けの研究室配属説明会が開かれました。
足立研では,月に1回の頻度で,足立研学生に研究発表をしてもらっており,これを「足立研中間発表会」と呼んでいます。
11月19日(木)の午後に,物理情報工学科では B3 学生のための研究室配属一斉訪問会が開かれます。
北九州市立大学 enPiT-everi 事業で「システム制御工学」について講義したダイジェストビデオを見つけました。
古賀朱門君(UC San Diego)からうれしい報告が届きました。
電子情報通信学会「情報・システムソサエティ誌」100号記念号が発行されました。