今夜の月は「ブルームーン」,ハロウィンの満月は日本では46年ぶりで,今年一番小さな満月だそうです。
研究室配属の季節になりました。
二次電池について共同研究を行っているマレリと京都大学との共同研究の成果が特許登録されました。
長年共同研究を続けているカルソニックカンセイ(現マレリ)との共同研究の成果が米国特許に登録されました。
今年1月に第1回システム同定研究会を広島で開催しました。
物理情報工学科3年生秋学期(第3学期)選択科目「モデリングと制御」の講義が今日から始まりました。
慶大では10月1日から秋学期が開始されました。
長年行っている計測自動制御学会のセミナー「モデルベースト制御系設計」のモデリング編を5時間 zoom webinar で講義しました。
今日は大学院学位授与式でした。
9月16日に行なわれたプレゼンテーション技法の卒論中間発表会について,B4を代表して高野が報告させていただきます.