昨年から,Environmental Control and Life Support System: ECLSS(環境制御・生命維持システム )の研究のグループに入れていただき,活動しています。
今週は,東大,慶大,京大を訪れました。
満倉靖恵教授(システムデザイン工学科)と一緒に広島大学の山本透教授の研究室で講演させていただきました。
11月23日~24日に姫路商工会議所で開かれた第67回自動制御連合講演会に参加しました。
2024年11月16日(土)に宇都宮大学陽東キャンパスアカデミアホールで宇都宮大学工学部 創立60周年記念事業が開かれました。
制御技術部会大会に参加するために,初めて上越市の高田を訪れました。
2024年11月14~15日に新潟県上越市のアークホテル上越で第171回 制御技術部会大会が開かれました。
お天気が悪い中,鎌倉モビリティ研究会を開きました。
姫路城,美しい!
宇科連の「OS-22 宇宙で生きる! ~宇宙居住と物質循環~」に参加しました。