昨年に引き続き今年も物理情報特別講義の第1回目を担当しました。
定年退職後も,慶大大学院の非常勤講師として春学期に1コマ講義を担当しています。
先週,MSCS2024 で広島大学を訪問したばかりですが,今週は広島大学の山本先生,脇谷先生のところで講演させていただきました。
東京ミッドタウンタワー38階の Honda イノベーションラボ Tokyo(六本木オフィス)を訪問し,講演をし,楽しく研究ディスカッションしました。
淺間一教授の最終講義が東京大学本郷キャンパスの安田講堂で行われました。素晴らしい講義でした。
昨年10月末から10回にわたって開いてきた日産制御工学講座が終了しました。
20代のころからお付き合いさせていただいている藤田政之教授の最終講義が東大工学部6号館で開かれました。
2023年度,京橋の TMEIC(東芝三菱電機産業システム)本社で4回にわたる制御講座をおこないました。
日産の技術者のご厚意で,今日は最新の GTR に試乗させていただきました。
大学の同級生の大石潔さん(長岡技科大 名誉教授)に誘われて,大西公平先生(慶大 特任教授/名誉教授)と一緒に長岡技科大で開かれた電気学会東京支部新潟支所講演会でトークしました。