足立研ブログ

2025年4月18日

『慶應から宇宙へ』

Filed under: Student activities講義 - Shuichi Adachi @ 23時40分00秒

物理情報工学科 特別講義第2回の講演者は井上博夏さん(JAXA,足立研OG)で,「慶應から宇宙へ」という題目でトークしてくれました。

(さらに…)

2023年1月16日

井上博夏君(足立研D3)の博士論文公聴会が開かれました

Filed under: Student activities - Shuichi Adachi @ 20時48分52秒

JAXAからの社会人ドクターである井上博夏君の博士論文公聴会が創想館2階セミナールーム3で開かれました。

(さらに…)

2023年1月13日

上野将樹君(足立研D3)の博士論文公聴会が開かれました

Filed under: Student activities - Shuichi Adachi @ 20時43分37秒

本田技研からの社会人ドクターである上野将樹君の博士論文公聴会が創想館2階ディスカッションルーム2で開かれました。

(さらに…)

2023年1月7日

足立研D3学生2名の博士論文公聴会が開かれます!

Filed under: Student activities研究室紹介 - Shuichi Adachi @ 21時58分00秒

足立研D3の上野将樹君と井上博夏君の博士論文公聴会がそれぞれ1月13日(金),16日(月)に開かれます。

(さらに…)

2021年11月16日

足立研M2の石川君が国際会議で Best Student Paper Award を受賞!

Filed under: 学会参加報告Student activities - Shuichi Adachi @ 18時21分10秒

オンラインで開催されている 12th Asia-Pacific International Symposium on Aerospace Technology (APISAT 2021) で,M2 の石川敦也君が Best Student Paper Award を受賞しました。

(さらに…)

2021年8月23日

2021年度 修論中間発表会

Filed under: Student activities物理情報工学科/専修 - takahiro oyama @ 14時57分57秒

2021年度修論中間発表会について,M2の大山が報告いたします.

(さらに…)

2021年4月1日

橋本和宗君が大阪大学大学院工学研究科の助教に着任!

Filed under: Student activities - Shuichi Adachi @ 19時36分51秒

足立研6期の橋本和宗君が,4月1日付で大阪大学大学院工学研究科電気電子情報通信工学専攻に助教(任期なし)として着任しました。

(さらに…)

2021年3月26日

阿部侑真君がテレコムシステム技術学生賞を受賞

Filed under: Student activities - Shuichi Adachi @ 21時27分07秒

2020年3月,学位を取得した阿部君がテレコムシステム技術学生賞を受賞しました。

(さらに…)

2021年3月23日

金井関利君が藤原賞を受賞!

Filed under: Student activities - Shuichi Adachi @ 21時44分19秒

2020年9月に大学院後期博士課程を修了し,博士(工学)を授与された金井関利君(NTT)が藤原賞を受賞しました!

(さらに…)

高野靖也君が理工学部賞を受賞!

Filed under: Student activities - Shuichi Adachi @ 21時00分05秒

足立研B4の高野靖也君が理工学部賞を受賞し,卒業式で表彰されました。

(さらに…)
古い記事 »