慶大理工学部では1月下旬から2月上旬に卒論発表会が開かれます。
一昨年までは所属していた物理情報工学科の卒論発表会に参加していましたが,定年後の今年はシステムデザイン工学科(私の出身学科である電気工学科が母体の一つとなって生まれた学科)の卒論発表会に1時間だけ参加しました。
月に数回,システムデザイン工学科 野崎研の学生と新川崎の K2 キャンパスで対面で研究ディスカッションしています。4名のB4学生の卒論発表の練習にも付き合ったので彼らの発表を聞くためでした。
久しぶりに卒論学生のスライドを添削しました。そのためもあってか,4名の学生のスライドは素晴らしくなり,しっかりと発表してくれました。
物理情報工学科でも卒論発表を行っていたようですが,物情以外の卒論発表会を聞くのは初めてで新鮮でした。