OASの会(科学哲学研究会)の今年の「旅」を宮城県(仙台と鳴子温泉)で行いました。

初日の夜は仙台市内の酒房瑞鳳(下館邸)で会食をしながら,多方面にわたる議論を展開しました。なお,大須賀さんと私は酒房瑞鳳138番目のゲストだそうです。

健康的で,素晴らしい下館さんのお料理を楽しみました。一つのお料理を一皿に盛る,という非常に手の込んだものでした。このポリシーは北大路魯山人によるものだそうです。そして,締めは下館特製ラーメンです。20年以上前にケンブリッジに住んでいたときにも,下館邸でラーメンをご馳走になりました。

小泉八雲とシェイクスピア,ダンテの関係についての興味深いお話しをたくさん聞きました。。朝ドラ「ばけばけ」で今後,小泉八雲がどのように描かれていくのかが楽しみになりました。シェイクスピアが天才たるゆえんは,全作品で200名もの魅力的なキャラクターを生み出したことだそうです。

日本にだってやなせたかしという天才がいて,アンパンマンでは1768体もの魅力的なキャラクターを生み出しました。私の頭の中では,NHK朝ドラつながりのテーマになりました。