足立研ブログ

2003年9月21日

No.16 Project X

Filed under: ケンブリッジだより - Shuichi Adachi @ 22時52分48秒
中島みゆきがヤマハのポプコン (ポピュラーコンテストの略,たぶんもうなくなってしまっただろう)で「時代」を歌ってグランプリをとったのは1970年代中頃だったと思う。 (さらに…)

2003年9月15日

No.15 PROMS

Filed under: ケンブリッジだより - Shuichi Adachi @ 15時53分33秒
9月13日に英国の夏の風物詩であるクラシック音楽の祭典プロムス(PROMS) がその最終日を迎えた。 (さらに…)

2003年9月9日

No.14 Intercultural communication

Filed under: ケンブリッジだより - Shuichi Adachi @ 13時43分52秒
大学の教員になって 13 年たつが,自分の専門分野以外の人を相手に話をする機会はほとんどなかった。 (さらに…)

2003年9月5日

No.13 Passport

Filed under: ケンブリッジだより - Shuichi Adachi @ 23時44分31秒
2003年3月25日に家族全員で日本を出国し,英国に向かう予定で準備を進めてきた。 (さらに…)

2003年8月25日

No.12 Fuji Santaro

Filed under: ケンブリッジだより - Shuichi Adachi @ 20時21分59秒
海外にいると,普通,日本では会ったりしゃべったりできないような方に会う機会がある。 (さらに…)

2003年8月22日

No.11 London

Filed under: ケンブリッジだより - Shuichi Adachi @ 22時50分10秒
日本の冷夏とは対照的に,今年のヨーロッパは猛暑だった。 (さらに…)

2003年8月16日

No.10 Cheque

Filed under: ケンブリッジだより - Shuichi Adachi @ 15時51分29秒
「小切手を切りましょう」, なんと素敵な言い回しだろうか。 (さらに…)

2003年8月15日

No.9 Production

Filed under: ケンブリッジだより - Shuichi Adachi @ 13時41分18秒
英国の小学校では7月に Year 6 の児童が卒業していく。 (さらに…)

2003年7月25日

No.8 Admission policy

Filed under: ケンブリッジだより - Shuichi Adachi @ 23時35分42秒
家族4人で10ヶ月間,ケンブリッジに滞在すると決めたとき,海外での生活は初めての経験なので不安材料はたくさんあっ たが,その中でも子供たちの学校について最も心配した。 (さらに…)

2003年7月18日

No.7 High Table

Filed under: ケンブリッジだより - Shuichi Adachi @ 20時18分58秒
ケンブリッジで「大学はどこですか?」と旅行者に聞かれても,地元の人は困っしまってさまざまな方向を指差すで しょう。 (さらに…)
« 新しい記事古い記事 »