足立研ブログ

2009年11月22日

Sabbatical year

Filed under: 学会参加報告 - Shuichi Adachi @ 22時40分05秒
Sabbatical year 11月21日(土)~22日(日)に大阪大学基礎工学研究科で第52回自動制御連合講演会が開かれました。 (さらに…)

2009年11月6日

SICE四国支部チュートリアルセミナー

Filed under: 学会参加報告 - Shuichi Adachi @ 22時56分43秒
SICE四国支部チュートリアルセミナー 11月6日(金)に SICE 四国支部チュートリアルセミナーが高知工科大学で開催されました。 (さらに…)

2009年9月29日

センシングフォーラム

Filed under: 学会参加報告 - Shuichi Adachi @ 23時59分38秒
センシングフォーラム 第26回センシングフォーラム(SICE計測部門大会)が東工大大岡山キャンパスで開催され,M2の大室君が発表しました。発表題目は「視覚センサを用いたDDアームによる倒立振子の制御 (大室,城殿,大明,足立)」でした。 (さらに…)

2009年9月16日

第38回制御理論シンポジウム

Filed under: 学会参加報告 - Shuichi Adachi @ 22時39分42秒
第38回制御理論シンポジウム 9月14日(月)~16日(水)の日程で,大阪コスモスクエア国際交流センターでSICE制御部門主催の「第38回制御理論シンポジウム」が開かれ,参加してきました。 (さらに…)

2009年9月12日

IFAC SYROCO 2009

Filed under: 学会参加報告 - Shuichi Adachi @ 23時46分22秒
IFAC SYROCO 2009 岐阜長良川国際会議場で開かれた IFAC SYROCO 2009 で足立研D3の大明さんが研究発表を行いました。 (さらに…)

2009年8月22日

ICCAS-SICE2009 (5) ~ SICE2010 ~

Filed under: 学会参加報告 - Shuichi Adachi @ 00時06分13秒
ICCAS-SICE2009 (5) ~ SICE2010 ~ SICE(計測自動制御学会)の annual conference(年会)であるこの国際会議は,来年は SICE2010 として台湾のグランドホテルで8月に開催予定です。 (さらに…)

2009年8月21日

ICCAS-SICE2009 (4) ~ Oral presentation~

Filed under: 学会参加報告 - Shuichi Adachi @ 20時48分11秒
ICCAS-SICE2009 (4) ~ Oral presentation~ 今回は,学会参加本来の目的のお話をしましょう。この学会では足立研からは3編の論文発表を行いました。 (さらに…)

2009年8月20日

ICCAS-SICE2009 (3) ~ Banquet ~

Filed under: 学会参加報告 - Shuichi Adachi @ 23時59分43秒
ICCAS-SICE2009 (3) ~ Banquet ~ 学会への参加では,論文を発表することが重要ですが,それと同じくらい懇親会(Banquet)でいろいろな先生方とお話しすることが大切です。 (さらに…)

ICCAS-SICE2009 (2) ~ うまかもん~

Filed under: 学会参加報告 - Shuichi Adachi @ 23時01分13秒
ICCAS-SICE2009 (2) ~ うまかもん~ 九州に来る楽しみの一つは「食」にあります。美味しい水炊きや新鮮な魚などの料理が東京では考えられない値段で食べることができます。 (さらに…)

2009年8月19日

ICCAS-SICE2009 (1) ~ e-nuvo WHEEL~

Filed under: 学会参加報告 - Shuichi Adachi @ 23時43分36秒
ICCAS-SICE2009 (1) ~ e-nuvo WHEEL~ 今週は福岡国際会議場で ICCAS-SICE2009 が開催されています。 (さらに…)