足立研ブログ

2009年7月31日

大阪大学

Filed under: 学会参加報告 - Shuichi Adachi @ 23時23分01秒
大阪大学 大阪大学の大須賀公一教授に誘っていただき,第46回大阪大学機械工学系技術交流会で講演するため,大阪大学大学院工学研究科を訪れました。 (さらに…)

2009年7月7日

SYSID2009

Filed under: 学会参加報告 - Shuichi Adachi @ 05時47分06秒
SYSID2009 IFAC(国際自動制御連盟)のシンポジウムの中でも最も歴史のあるものの一つであるシステム同定に関する国際会議 SYSID2009 が7月6日~8日の日程でフランスのサンマロで開かれました。 (さらに…)

2009年6月17日

産業計測第36委員会

Filed under: 学会参加報告 - Shuichi Adachi @ 23時21分28秒
産業計測第36委員会 日本学術振興会の産業計測第36委員会の依頼で「システム同定理論の最近の展開とアクティブノイズコントロールへの適用例」という講演を四ツ谷の弘済会館で行いました。 (さらに…)

2009年6月1日

プラントモデリング部会オープンフォーラム

Filed under: 学会参加報告 - Shuichi Adachi @ 22時19分04秒
プラントモデリング部会オープンフォーラム 新たに誕生したSICE制御部門3番目の部会である,プラントモデリング部会のオープンフォーラムが東工大百年記念館フェライト会議室で開かれました。 (さらに…)

2009年5月18日

SAE2009

Filed under: 学会参加報告 - Shuichi Adachi @ 22時04分24秒
SAE2009 先月,米国デトロイトで開かれたSAE 2009 World Congress の写真を共同研究者の岩垂氏(本田技術研究所)から送っていただきました。  左の写真は,最近毎日のようにTVで見るデトロイトのGM本社です。 (さらに…)

2009年5月17日

SICE制御部門 プラントモデリング部会オープンフォーラム

Filed under: 学会参加報告 - Shuichi Adachi @ 00時54分42秒
SICE制御部門 プラントモデリング部会オープンフォーラム 計測自動制御学会(SICE)制御部門では長い間,制御理論部会と制御技術部会の2つの部会を二本柱として運営してきました。今年度,3つ目の部会として「プラントモデリング部会」が誕生しました。 (さらに…)

2009年3月29日

日本鉄鋼協会春季講演大会

Filed under: 学会参加報告 - Shuichi Adachi @ 21時12分13秒
日本鉄鋼協会春季講演大会 日本鉄鋼協会第157回春季講演大会が東工大大岡山キャンパスで開かれています。 (さらに…)

2009年3月7日

第9回制御部門大会

Filed under: 学会参加報告 - Shuichi Adachi @ 19時48分42秒
第9回制御部門大会 3月3日~6日に広島大学総合科学部(東広島市)で計測自動制御学会第9回制御部門大会が開催されました。 (さらに…)

2008年12月6日

Nagara River

Filed under: 学会参加報告 - Shuichi Adachi @ 20時23分37秒
Nagara River 岐阜県の長良川国際会議場でSICE(計測自動制御学会)の第9回SI(システムインテグレーション)部門大会が開かれており,今回,初めてこの大会に参加しました。 (さらに…)

2008年11月23日

Snow in Yonezawa

Filed under: 学会参加報告 - Shuichi Adachi @ 21時21分32秒
Snow in Yonezawa 第51回自動制御連合講演会が開かれた米沢は,雪からみぞれにかわる冬の気候でした。 (さらに…)