足立研ブログ

2008年11月21日

第51回自動制御連合講演会

Filed under: 学会参加報告 - Shuichi Adachi @ 20時01分15秒
第51回自動制御連合講演会
  • 明日(11/22)から2日間,第51回自動制御連合講演会が開かれます。昨年は慶大日吉キャンパスで開かれましたが,今年は山形大学工学部(米沢市)で開催されます。 (さらに…)
  • 2008年9月19日

    制御理論シンポジウムと台風

    Filed under: 学会参加報告 - Shuichi Adachi @ 19時15分47秒
    制御理論シンポジウムと台風 計測自動制御学会制御部門主催の第37回制御理論シンポジウムが9月17日~19日に鹿児島県の霧島いわさきホテルで開催されました。 (さらに…)

    2008年7月26日

    In Okinawa

    Filed under: 学会参加報告 - Shuichi Adachi @ 09時58分11秒
    In Okinawa自動車安全センサシステム研究プロジェクト(プロジェクトマネージャー 延山先生(九工大))主催の第2回 次世代自動車安全システム研究会が沖縄コンベンションセンターで開催されました。 この研究会で,「システム同定理論の自動車制御への応用」という招待講演を行いました。 (さらに…)

    2008年7月8日

    The 17th IFAC World Congress

    Filed under: 学会参加報告 - Shuichi Adachi @ 09時52分44秒
    The 17th IFAC World CongressIFAC (International Feredation of Automatic Control : 国際自動制御連盟)主催の世界大会 IFAC 2008 がソウル(韓国)開かれています。 これは3年に1回開かれるヨーロッパ系の世界で最大の自動制御に関する国際会議です。なお,次回の IFAC 2011 は3年後の 2011年8月28日~9月2日のイタリアのミラノで開催される予定です。 (さらに…)

    2008年6月9日

    ROBOMEC 2008 で大明さんが発表

    Filed under: 学会参加報告 - Shuichi Adachi @ 18時13分34秒
    ROBOMEC 2008 で大明さんが発表

    日本機械学会のロボティクス・メカトロニクス講演会2008(ROBOMEC 2008 in NAGANO)が6月5~7日に,長野ビッグハットで開かれました。足立研D2の大明さんが「物理パラメータ推定に基づくシリアル2リンク […]

    続きを読む

    2008年5月18日

    SCI’08

    Filed under: 学会参加報告 - Shuichi Adachi @ 21時29分09秒
    SCI’08第52回システム制御情報学会研究発表講演会(SCI'08)が 京都駅前の京都情報大学で5月16日~18日に行われ,M1学生3名が卒論で行った研究成果を発表しました。 (さらに…)

    2008年3月5日

    第8回計測自動制御学会 制御部門大会

    Filed under: 学会参加報告 - Shuichi Adachi @ 22時55分32秒
    第8回計測自動制御学会 制御部門大会第8回計測自動制御学会 制御部門大会が京都大学吉田キャンパスで3月5日~7日に開かれました。 300人以上の参加者があり,発表件数が約170件の盛会でした。 (さらに…)

    2007年11月25日

    第50回自動制御連合講演会

    Filed under: 学会参加報告 - Shuichi Adachi @ 19時21分07秒
    第50回自動制御連合講演会第50回自動制御連合講演会が11月24日~25日に慶應義塾大学日吉キャンパスで開催されました。   (さらに…)

    2007年9月12日

    おひさしぶりです

    Filed under: 学会参加報告 - takahashi @ 01時08分26秒
    時計台今年から他大の院に進んでますが、先日の制御理論シンポジウムにて足立研として発表をさせていただきました高橋です。 発表のあとで札幌を観光したときの写真について、足立先生にのせてくれるよう頼まれたので、数点掲載させてもらいます。 (さらに…)

    2007年9月9日

    第36回制御理論シンポジウム無事終了

    Filed under: 学会参加報告 - Shuichi Adachi @ 11時51分26秒
    第36回制御理論シンポジウム無事終了9月5日(水)~7日(金),ホテルライフォート札幌で表記シンポジウムを行いました。台風9号の恐怖におびえながらの学会でしたが,参加者が177名,講演件数111件と,盛会でした。特別講演していただいた津田一郎先生の専門用語を借りれば,北海道で台風に遭遇するという「エピソード記憶」しやすいシンポジウムになったものと確信しています。参加してくださった皆様に感謝いたします。ありがとうございました。  制御理論シンポジウム Web アルバムもご覧ください。 (さらに…)