慶應義塾大学理工学部足立研究室の HP を語るうえで忘れてはいけない人物が3人います。高橋さん,丸田さん,そして,川口さんです。
いま「制御工学のこころ」という3部作の本を,東京電機大学出版局から企画,出版しています。
米国の有名企業では,オフィスに卓球台を導入しているところが多いそうです。
特急リバティりょうもうで新桐生へ行きました。
3月の定年退職後も,学内外のさまざまなところで教育研究活動を続けさせていただいていること,とてもありがたいことです。
理系文系に関わらず研究者は通常何らかの「学会」に所属しています。
SICE SI 2023 に参加するために新潟の朱鷺メッセに出張しました。昨年10月に飛行機シンポジウムに参加するために朱鷺メッセを訪れて以来,約1年ぶりの新潟でした。
京橋の TMEIC(東芝三菱電機産業システム)本社で制御工学を講義しています。
いま日産横浜本社で制御の講義を行っています。テキストは,現在執筆中の「続々 制御工学のこころ~確率システム編~」です。